波羅蜜 ニャチャン@ヴェトナム
- ひとつよが
- 2018年6月1日
- 読了時間: 2分
更新日:1月25日
こんにちは。 いつもありがとうございます。 先週は夫の会社の社員旅行でベトナムの Nha Trang ニャチャンへ。 (旅報告ばかりですが・・・汗)
ニャチャンはベトナムの東海岸沿いにある街。
ダナンについで新たなリゾート地として開発が進んでいます。
上海からはベトナムのLCC=ベトジェットで4時間ちょっと。 ベトジェット、日本でも今年の11月から大阪から就航されるようですね。
中国大陸の地方都市からの直行便に加え ロシアからの直行便も多かった。
現在使われている小さな空港のすぐ近くに
ガラス張りのモダンな大きな新空港が建設中でした。
あちらこちらでリゾート開発の工事も。
今後も更なる観光誘致が高まりそうです。
街中心は中国とロシアからの旅行客がほとんど。
市民の台所ダム市場。

ローカルが楽しい。
ノスタルジックな路地裏の静寂と

上海に負けず劣らずフルーツパラダイス!!
市場はもちろん
街のあちらこちらでフルーツルーツが売られています。
初めて食べたジャックフルーツ。
日本語では波羅蜜(ハラミツ)。
般若心経の【波羅蜜多】を思い出します。 (写真↓左上の剝かれた状態のものがジャックフルーツ)

波羅蜜多=到彼岸 菩薩の行う修行 の意。
なんとも奥深き名の果物です。
たくさんは食べれそうにないので
ジュースにしてもらいました。
味はミルキーな酸味のないパイナップルのような。
そして美味しいベトナムご飯。

定番のベトナムコーヒーはアイスで。
フォーもバンミーも。

そして いつも楽しみにしている旅先ヨガですが 残念ながら これっ! と言うスタジオ&クラスがなく・・・。
代わりに ホテルにYOGA ROOMなるものが!
ほぼ貸し切り状態。
一人練習だとついつい遊んでしまった^^。

いつもありがとうございます。
日々Instagramもアップしています。
ひとつよがのクラス詳細はこちらから。
ナマステ。