top of page
blog
Yogaのこと・Yoga以外のこと・徒然
検索


謹賀新年 2019年
改めまして。 2019年。 明けましておめでとうございます。 皆様にとって この一年も 健やかで 平和な年になりますように。 年末年始は実家のある新潟で過ごしてきました。 大みそかには白山神社にお礼参りに。 元旦には雪景色の中、法華宗総本山 本成寺へ。...
2019年1月7日


2018年 今年もありがとうございました。
こんにちは。 すっかりブログの更新をさぼってしまいました。 ついついお手軽なInstagramへの投稿に頼ってしまっています^^。 中国でのお正月は旧暦なのでもう少し先の春節までお預け。 街も人も年末感はありません。 外国人だけがほんの少しそわそわしながら ...
2018年12月28日


2018 ひとつよが 秋のごはん会
しばらく秋の長雨が続いて 気温もぐっとさがりってきた上海。 その日も朝から冷たい小雨が視界を白くしていました。 ところが、お昼過ぎにはゆっくり雲がちぎれ初め 夕方近くには久しぶりの青空が少しづつ広がり 出かける頃にはすっかり晴れ渡ってくれました。 ...
2018年11月10日


Dziękuję! ポーランドへ。
こんにちは。 国慶節のお休みはもうひとつの里帰り、ドイツへのホームリーブ。 今回は少しばかり寄り道を。 友人夫婦が住むポーランドへ。 彼らとの出会いは10年前の上海。 その後お互いに異動があっても 日本やドイツであったり そして今回はポーランドで!...
2018年10月15日


ガネーシャ गणेश gaṇeśa
こんにちは。 いつもありがとうございます。 今日はガネーシャのお話。 YOGAをしていると出会う機会も増えますね。 インド料理のお店やアジア系の雑貨やさんなどでもよく見かけます。 象の頭を持ったガネーシャ神。 そしてその何やら怪しげな目。...
2018年8月6日


夏のサラダ 2018
暑中お見舞い申し上げます。 こんにちは。 少しご無沙汰してしまいました。 各地から猛暑のニュースが届きます。 日本からも ドイツからも。 (流石はドイツ。ビールの瓶とケースがたりなくなったってニュース!) ここ上海も毎日37度前後。 体感温度は45度という毎日。...
2018年7月27日


YOGA in Bali バリ島でヨガ
こんにちは。 いつもありがとうございます。 すっかり時間が経ってしまいましたが f^^。 先々週の端午節句のお休みに。 バリ島に初上陸。 さて。 初バリ島の印象はというと・・・。 渋滞。 渋滞。 渋滞。 ...
2018年6月29日


波羅蜜 ニャチャン@ヴェトナム
こんにちは。 いつもありがとうございます。 先週は夫の会社の社員旅行でベトナムの Nha Trang ニャチャンへ。 (旅報告ばかりですが・・・汗) ニャチャンはベトナムの東海岸沿いにある街。 ダナンについで新たなリゾート地として開発が進んでいます。 ...
2018年6月1日


春のドイツ ワイン農家レストランBesen ベーゼン
去年12月に予定していた夫の故郷ドイツへのホームリーブ。 4ケ月ほど遅れて春の里帰りとなりました。 滞在は短く4泊のみですが 久しぶりの春のドイツを満喫してきました。 長くて寒く厳しいドイツの冬を終えて イースターとともに春の訪れを迎えるこの季節。 水仙やれんぎょう。...
2018年4月12日


YOGA @ Honolulu
2018年 春節休みはハワイ オアフ島へ。 この時期のハワイは初めて。 到着時。 どーーんより雨雲が広がりシトシト雨。 むむっ・・・寒いっ! それでもありがたいことに滞在中の半分は カラッと青い空が広がり 理想的なお天気に。 ホノルルのあちこちも春節モード。...
2018年2月25日


アシュタンガ・ヨーガ ヨーガの8支則
上海からこんにちは! 2018年もスタートして早くも2週間。 日本では昨日のニュースで新潟県三条市で信越線が止まったニュースがネットにも上がっていましたが・・・。 三条市はつい先日の年末年始を過ごした我が故郷。 真っ白な雪に覆われる銀世界の風景は本当に息をのむほど美しく...
2018年1月13日


2017年もありがとうございました。
上海からこんばんは。 今年もいよいよ残すところ2日となりました。 この一年もたくさんの方とYOGAをご一緒することが出来ました。 いつも通ってくださる(くださった)みなさま。 みなさまのお陰で今年もひとつよがのクラスを無事開催しつづけることが出来ました。 ...
2017年12月29日


予定通り行かない2017年師走 12月。
私事で恐縮ですが・・・。 本来であれば昨日13日のフライトで 年に一度のドイツへのホームリーブ(里帰り)の予定でした。 夫の実家で義理の両親と一緒にクリスマスを過ごし マルタ島でのホリデーを迎えているはずが・・。 上海におります。 夏あたりからの出来事で ...
2017年12月14日


陰ヨガ 冬の経絡 腎&膀胱
こんにちは。 上海の街中も秋がぐっと深まり銀杏の葉も黄金色に色づいています。 快晴の空に映えますね。 落葉樹は紅葉したその葉をはらはらと落とし始めて冬支度。 秋色の風景が広がっていますが、暦の上では立冬を迎え、冬が始まりました。 ちょうど今週の火曜日が立冬でしたね。 ...
2017年11月10日


陰YOGA 気づいて認めて手放す
昨年の秋からお伝えし始めた陰YOGAもおかげさまで一年が経ちました。 私自身にとっても欠かせないツールとなった陰YOGA。 そして陰YOGAを続けてくださる方が少しづつでも増えてきてことが本当に嬉しい。 皆さんがいてくださることで、好きなコト・大切なコトをシェアできること本...
2017年10月19日


ミャンマー ヤンゴン ヨガ & ご飯編 YOGA in YANGON, Myanmar
ミャンマーの旅の話の続き。 ヤンゴンにもいくつかヨガスタジオがありました。 そのほとんどが現地に駐在する外国人が通っているようです。 行った先はこちら。 Yangon Yoga House 市内に2スタジオあります。 街中心にあるスタジオを訪問。...
2017年10月13日


ミャンマー ヤンゴンの旅 街並み編
你好! 上海からこんにちは。 日本は三連休最終日ですね。 中国は先週末からの国慶節も終わり通常モードに戻りました。 春節のラオスに続き、秋の国慶節はもうひとつの仏教国ミャンマーを訪れてきました。 上海から広州を経由し、ミャンマーの最大都市ヤンゴンへ。...
2017年10月9日
bottom of page