top of page
blog
Yogaのこと・Yoga 以外のこと・徒然
検索


イストリア半島のマリアおばあちゃん
夏休みのハイシーズン渋滞がなければ車で約6時間 550km。 ドイツからオーストリア、スロベニアの国境を越えた先。 クロアチアの北東部に位置するアドリア海に突き出る三角の半島。 イストリア半島。 アドリア海の向こう側はイタリア。 クロアチア。...
2021年8月28日


ガラス瓶の蓋が開くように
先日のオンラインクラス後に これまた嬉しいことがありました。 『ヨガを続けていて、出来るようになったことがあるんです!』 『子供の頃大好きだったのに 大人になって足が上がらなくなっていた逆立ちが出来たんです!』 そう言って、カメラの方向を変えて壁際でぴょんと逆立ちをしてくれ...
2021年5月27日


『生きがいの創造』飯田史彦著
『生きがいの創造』 飯田史彦著 多くの科学者の研究対象である《生まれ変わりの科学》の 研究成果を踏まえて《生まれ変わり》を信じた場合、 自分の生き方や考え方がどう変わるか。 自分が生きている意味について 再考察する機会になるかも。 と言っても《生まれ変わり》を...
2021年3月20日


私の中の神様とタントラ哲学
物心ついた頃から、私にはお願いする神様がいっぱいいました。 みなさんはどうでしょう。 神様、仏様。 亡くなったご先祖様。 森羅万象に宿る八百万の神。 山の神 森の神 川の神 海の神 七福神 あっちの神様 こっちの神様。 トイレの神様 なんて歌もありましたね。 同時に いつも...
2021年1月3日


2021 明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。 Ein gutes neues Jahr! Happy New Year ! この一年、常に感謝の気持ちを忘れることなく、 日々丁寧に過ごしたいと思います。 皆様にとっても健やかで平和な一年になりますように。 2020年最後の日。...
2020年12月31日


『呼吸の本』谷川俊太郎
大好きな本から 『呼吸の本』谷川俊太郎(詩人) × 加藤俊郎(呼吸の先生) より一部抜粋 俊太郎さんの質問 「大げさなものではなく、身近に<気>を感じてみたいのですが、方法はありますか?」 加藤先生の答え 「木の根っこを見るんです。土の中で四方八方に根を張っているところを見...
2020年10月12日


ロックダウンから2週間
こんにちは。 COVID19危機。 バイエルン州に外出制限がだされて2週間たちました。 覚えている限りでここ2ケ月余りの経過を記しておきたいと思います。 2月中旬頃から、大きなイベントや展示会がキャンセルされはじめます。...
2020年4月3日


2019年12月から2020年3月のまとめ
上海からドイツへの引っ越し。 自分たちの環境変化に加え、世の中の動きが大きかったこの4ケ月。 整理の為の記録及び備忘録。 ≪4ケ月間の居住&移動記録 5ケ所≫ ① 上海自宅マンション ↓ ② 上海サービスアパートメント 約2週間 ↓ ③ ドイツ実家 Heilbronn...
2020年3月30日


屋久島ひとり旅 其の二 もののけの森 白谷雲水狭
縄文杉トレッキング を無事に終えてホテルに戻る。 降り始めた雨もやんで柔らかな夕焼け空が広がっていました。 今回お世話になったホテルは シーサイドホテル屋久島 。 とても素晴らしいお部屋でした。 温泉付きということに惹かれて選んだので 昔ながらの温泉宿的な部屋かと思いきや...
2020年2月7日


屋久島 ひとり旅 其の一 縄文杉編
2019年の10月半ば過ぎ。 上海駐在もおそらく年内いっぱいになりそうだなぁという頃。 ドイツへの異動になったら行きにくくなりそうな場所は・・と考えた。 ふむ。ヨガと言えばインドだよなぁ。 インドは前職時代に出張で行ったきり。 (ニューデリ、アグラ、ムンバイ) ...
2020年1月29日


11年振りのドイツ生活スタート
こんにちは。 ブログを随分とご無沙汰してしまいました。 4年の上海生活を終え 2020年の年明けとともに(まさに1月1日から!) 11年振りのドイツ生活が始まりました。 とは言え、船便の荷物到着が2月半ばなので新居を探したりと、3月までは仮住まい。 ...
2020年1月22日


夏のドイツ 散歩道とパークヨガ
猛暑と猛暑のちょうど谷間。 7月の中旬。 ヴェンちゃん(夫)の実家のある南ドイツへの里帰り。 フランクフルト空港から実家のある バーデン=ヴュルテンベルク州ハイルブロンまで2時間弱のドライブ。 あっという間に田舎道になって田園風景が広がります。...
2019年7月31日


ありがとうございました! 【 ひとつよが × IZOOMI 】
緊張と嬉しさと。 色んな思いが絡み合い膨らみすぎて。 どう表現していいのかわからない興奮のまま迎えた当日。 先週の木曜日の ひとつよが POP UP CLASS @二子玉川 。 ご参加いただいた皆様。 本当に本当にありがとうございました。 梅雨入りした東京に...
2019年6月19日


女子旅 二人三人 三重県桑名~滋賀県高島
久しぶりの投稿も旅ブログ。 忘れないように自分のためにも。 寝ている時以外は しゃべり倒していたような。 朝起きるたびに声が涸れている! (お酒はあんまり飲んでない) 結婚して以来の女子旅。 みんないい歳になりました。 50代。 なかなかいいですね。...
2019年4月26日


春。交通大学界隈のお散歩。
こんにちは。 すっかりブログをご無沙汰してしましました。 まずは、ほんの少し近況を。 3月初めにはマレーシア・ボルネオ島のコタキナバルへ。 旅記録はインスタグラムで写真や動画もUPしてますので宜しければ^^。 インスタに登録してない方も見れるよう...
2019年3月27日


タイ チェンマイの旅 ヨガ & マッサージ
Yoga @ Chiang Mai チェンマイはヨギー&ヨギーニにも馴染みのある街。 ヨガスタジオも多く 通常のクラスはもちろんのこと リトリートやティーチャートレーニングも開催されています。 いつものように グーグル先生にヨガスタジオ情報を聞いてみます。 ...
2019年1月26日
bottom of page